西神ニュータウン9条の会HP2023年1月号

 2023年も西神ニュータウン9条の会HPは充実しています。

 9本のエッセイと、ニュース「つながり1月号」と「おしゃべりコーナー」では上間綾子さんが歌う「悲しくてやりきれない(うちなーぐちバージョン)」の紹介があり、その歌声は「今月の歌」でリンクしています。下記から直接見てください。

西神9条の会 (www.ne.jp)

 簡単に私の感想を交えながら紹介します。

 ①軍事費抜本的増大は必要なのか                                   山口洋司(狩場台)

 9条を持つ国の形を、憲法に触ることなく、これほどの簡単に大きく変えてしまう、しかも国民的な議論も選挙もない、マスメディアも騒がない、恐ろしいほどの独裁政治なのですが、誰も騒がない、そんな国に日本はなっているのだと思います。

 山口さんが分かりやすく書かれています。

 ②中国よもやま話(4) 諸葛孔明の夢                                西元善郎(竹の台)

 三国志を面白く読みましたが、西元さんはその現地に行かれています。西安成都など、うらやましい限りです。

 ③まりさんのパリ通信(47)  仏の医療事情①                       パリまり(パリ在住)

 フランスの医療費は無料と思い込んでいましたが、色々と制度が複雑なようです。

 ④ 私たちにその覚悟はあるか?                                      N.N(学園都市)

 これまた深刻なテーマです。外国人労働者を受け入れる方向は決まっています。共生する社会について一般的な国民に、その意識は未成熟だと思います。

 ⑤ネパール  ラチェン村、三度目の訪問・・・過疎化の進行     島田 徹(竹の台)

 ネパールの村が現在と5年前とどのように変わっていったのかが書かれています。ネパール全体では人口が増えていると聞きますから、矛盾ですね。

新潟県上越市が生んだ偉人達(1)                                 よたろうの妻(竹の台)

 小川未明前島密は知っていますが、それ以外は知りません。次号から10人の紹介が始まるそうで、楽しみです。

憲法と映画(73)『ある男』 自分の人生を求めて             つだわたる(美賀多台)

 原作を読んでいますから、最初は映画の主題の持ち方に違和感がありましたが、今は「いい映画」だと評価しています。

神戸で観た感動の芝居④     井上ひさしの舞台 テアトル・エコー公演     米田哲夫(竹の台)

 井上ひさしさんの脚本は、他とは視点が違うように思います。風刺とギャグの組み合わせがとても面白いのですが、いつも弱者の側からの視点です。

消費者契約法の改正について-その4                      関 通孝(西神中央法律事務所)

 いつもわかりやすい法律解説、ありがとうございます。

「悲しくてやりきれない」の沖縄弁は読んでもわかりません。歌を聞いて初めて伝わってきました。