西神ニュータウン9条の会HP2024年1月号

 ちょっと油断すると光陰矢の如しです。もう1月も月半ばを過ぎてしまいました。このHP紹介は10日ごろと思っていましたが、先週は風邪(熱が出なかったのコロナでもインフルエンザでもないと)をひいたのでできませんでした。

 2024年になりましたが、いきなり能登の大震災があり、ガザもウクライナも悲惨な戦争が厳しさを増しています。「人類の英知」はどこへ行ったと思います。

 本物のHPは以下の通りです。これを読まずにそこへ飛んでもらっていいです。

西神9条の会 (www.ne.jp)

 今月は8本のエッセイと「ジョー句」の川柳9句、今月の歌、ニュース「つながり」そして「おしゃべりコーナー」があって盛りだくさんです。

「はだしのゲン」を考える=広島市教委 平和教育副教材から削除!  島田 徹(竹の台)

 広島市民が一番に学ぶべき『はだしのゲン』を教育委員会が嫌うのですね。今年の集いに神田沙織さんがお話ししてくれます。

いのちの軽視 山口洋司(狩場台)

 いつも鋭い言葉を吐かれています。「少々の犠牲」市民の命をそういうのは時代錯誤だと思います。かつては「民主主義陣営」もそういいました。山口さんの指摘通りです。

 心に染みる言葉(6) 井上ひさしさん西元善郎(竹の台)

 井上ひさしさんは言葉の魔術師です。「日本語教室」読んでみます。そして「奇跡の100年」は是非達成させたいと思います。

まりさんのパリ通信(59)バックパック旅行記⑨  モロッコでの思い出 パリまり(パリ在住)

 先月に続くモロッコですが、すごいですね。まったく知らない人でも家に泊める、まるで『男はつらいよ』の世界のようです。この映画は「日本的」という評価もありますが、世界の各地でも面白いと見ていると聞きます。それを実感させる話です。

日本人が夢見た満洲という幻影(船尾修:新日本出版社2022年7月刊)  鈴木哲雄(学園都市)

 本の紹介です。「満洲国」とはなんだったのか、日本の敗戦とともに消滅した国に対し私たちは知らなさすぎると思いました。

神田香織さんが所属していた劇団「東京演劇アンサンブル」の紹介舞台 米田哲夫(竹の台)

 劇団の紹介です。1954年につくられていますから歴史を持つ劇団です。

憲法と映画(85)『NO 選挙,NO LIFE』『シン・ちむどんどん』選挙の表と裏  つだわたる(美賀多台)

 私が書きました。選挙は民主主義の象徴です。でもその素顔をあまり知りません。そこへ切り込んだドキュメンタリーでした。

撮影罪とはその1関 通孝(西神中央法律事務所)

 23年にできた法律です。スマホは便利ですが、色々と悪いことにも使われます。