2013-01-01から1年間の記事一覧

『もういいかい』『拝啓、愛してます』『利休にたずねよ』

最近見た映画です。いづれも良かったと思います。 『もういいかいは』ハンセン病患者に対する国家犯罪を暴いた映画でした。ものすごい人権蹂躙の歴史を静かに明きからにしました。 ハンセン病、らい病といったほうが、まだわかりよいかもしれません。皮膚細…

今年のルミナリエ

これを見ると、冬だなと思います。阪神淡路大震災を思い出します。いつまでも神戸市民の心には、思い続けてほしい光です。

12月例会学習会「『拝啓、愛しています』の背景」岸野令子さん

韓国も日本と同じような急激な高齢社会になっています。どのような問題があるのか、どのように生活していくのか、早く考えないといけないし、国民的な関心も高まっています。 それは似ていますが、やはり違います。 もしかしたら韓国のほうが日本よりも厳し…

ネルソン・マンデラ

元南アフリカ共和国大統領の訃報が報じられました。新聞もテレビも、その偉業と人柄を伝えています。 まず第一にはアパルトヘイトと正面から戦った闘士です。そしてアパルトヘイトを打ち破って、黒人を解放して大統領になった後は、異なる人種、民族の融和に…

秘密保全保護法

戦前に戻したい安倍 自民党も公明党も、この法案を大急ぎで通そうとしています。審議入りして2週間ちょっとで、きわめて憲法に反するような「平成の治安維持法」という批判もあるような悪法、みんなの党(川田龍平はどうしてここにいるんだろう)も維新も手…

11月例会学習会「多文化国家カナダの理想と現実―国の成り立ちを振り返りながら―」大石太郎[関学大准教授]

標記の学習会が11月18日にありました。 カナダのことはほとんど知らないことを改めて知りました。 イギリスの植民地、隣国の米国と違って独立戦争をせずに、大英帝国の一員から英連邦の一員になった国だとは思っていましたが、独立した年がはっきりと定まっ…

神戸演劇鑑賞会『普天間』

16日に青年劇場『普天間』を見ました。戦中戦後の沖縄の実態を鋭くまとめた演劇でした。脚本は坂手洋二です。演劇の力を感じます。 アジア太平洋戦争での沖縄、アメリカ支配下の沖縄、日本返還後の沖縄、そして現代という具合に、時間の流れを縦軸にしながら…

ブラック企業を持ち上げるNHK

11月17日NHKスペシャルは「密着!ユニクロ」でした。ユニクロの最貧国バングラデシュへの海外進出を肯定的に報道しました。 ユニクロは典型的なブラック企業です。先進的資本主義国が持つ労働法制をまったく守る気がありません。自社の利益のために優秀な…

7,8,9,10月の映画

7月以降、例会以外の映画について描かなかったので、記憶に残っているのは感想を書き、あとはタイトルだけでも載せておきます。 7月は『さよなら渓谷』『容疑者X』『飯館村 放射能と帰村』『奇跡のりんご』『塀の中のジュリアス・シーザー』『もう一人の…

旭山動物園

11月2日に旭川市立旭山動物園に行った。 珍しい動物がいるのではなく、動物園自体として人気があるので、どんなことをしているのかと、関心があった。でもこじんまりとした平凡な動物園であった。 見て回るうちに、何かに気付いた。それは動物との距離が近い…

料理の偽装

阪急阪神ホテルズのレストランが7年半に渡って、食材の偽装を行っていたと報道があった。そして10月24日付けの余録、天声人語、正平調がそろって、批判した。 世論全体として、この問題には、強い関心があるのだと感じた。 私も食べ物には強い関心があるし…

連城三紀彦の『夏の最後の薔薇』と『風の墓碑銘』『傍聞き(かたえぎき)』『駅路/最後の自画像』

連城さんが10月19日死亡されていました。とても残念です。私は彼の小説のファンです。彼の作風は、ミステリーに分類されるのだろうと思いますが、とても美しい流れるような文章で、男女の心の機微を描く恋愛ミステリーとでも呼びたい小説です。 10月31日[神…

トライアスロン初挑戦

といってもスポーツジムの中です。水泳0.5km、自転車10km、ランニング5kmを完走しました。これから距離を延ばしていきます。そしていつしか、ホンモノの大会に出よう、などと夢は広がっていきますが、それは無理でしょう。 でもこの倍の距離を完走で…

10月例会学習会「戦争と憲法とメディア〜その利権の構造〜」講師:西谷文和

10月11日に標記の学習会がありました。西谷さんは元吹田市職員ですが、そこを飛び出してフリージャーナリストとして、世界の戦場を駆け巡られています。実際に見聞きした、その悲惨な現状を、自身が取材した映像によって教えていただきました。 アフガンであ…

9条世界会議関西2013

10月14日大阪市中央体育館で開催された標記の会に参加しました。西神ニュータウン九条の会がバスを仕立てて、近隣の九条の会を誘っていきました。 関西圏から多くの地域九条の会が参加し、全体で約5000人が集まったそうです。最後に上条恒彦さんが出てきて、…

奈良散策:神功皇后陵、成務天皇陵そして海龍王寺

10月13日いつものメンバーで秋の奈良路を歩きました。 近鉄平城駅から標記の古墳などをまわりました。約10kmで、秋風に吹かれてというつもりが、午後から暑くなりました。 成務天皇陵、緑がきれいです。 海龍王寺の五重小塔、国宝です。 そしてこんなメンバ…

前進座『夢千代日記』

9月29日神戸演劇鑑賞会の例会で『夢千代日記』を見ました。私はこれまでも前進座を贔屓にしていましたが、これでますます好きになりました。 演劇鑑賞会の運営サークルの当番で会報係りを担当しました。機関誌にこの芝居を見る心構えのようなことを、好き勝…

体重は減らず。しかし

4月からウェイトトレーニングも開始して、減量大作戦を展開しましたが、半年たっても体重は減りません。増えました。 4月のはじめに72.5kgであったものが、今日測ると73.5kgでした。これは昨日今日の結果ではなく、最近の傾向ですから、明らかに体重は増えま…

JR北海道

29日のサンデーモーニングの冒頭でJR北海道の安全対策の問題が取り上げられました。河野洋平が国鉄の分割民営化まで遡ってこの問題の元凶を分析していました。私は的を射た指摘だと思います。 一方はリニアーを作るほど儲かり、一方は危険箇所が発覚しても…

リニアモーターカー批判

どうなんでしょう。大阪から東京間のリニアモーター計画がJR東海から出されましたが、これは必要ですか。 22日のサンデーモーニングは、その問題点も言っていましたが、厳しい批判はありません。他のジャーナリズムも含めて、2020年オリンピックと絡めた記…

正平調

8月は[朝日]も取っていました。新聞勧誘員が来て「8月だけでも」というので断りきれなかったのです。 [朝日]は職場で読んでいましたが、自分で取るのは少し違いました。かなり小さい記事まで読みました。全体的な印象としては「プロメテウスの罠」など、国内…

稲刈り

日曜日から今日の昼前まで、大雨でした。土曜日の午前中に稲刈りを終えることができてほっとしました。 曇り空ですが、ちょっと陽も射す、暑くもない天気です。でも今週初めの雨が乾ききらず、田んぼは柔らかい土でした。 私は職場の人からいただいたベトナ…

映画大学in京都

今年は映画大学に参加しました。8月30日から3日間、京都の御所の向かいにある平安ホテルです。私はそのうち前の2日間の参加です。 2/3の参加ですからちょっと物足りないところもありましたが、新しい発見もあり、まあまあです。 こんな講師陣です。 初日の…

8月例会学習会「私のパリ生活」講師:本林史子さん

8月29日、パリ生活20年の本林さんから、日常生活のパリを聞きました。本当に楽しいお話でしたが、さらにてふてふでは2次会も盛り上がりました。 本林さんはフラワーアレンジメントという仕事をされています。フランス人は日常的に野菜を買うように花を買って…

「志村智雄さんのお話を聞く会」

8月27日、芝居『夢千代日記』の脚本、演出である志村さんのお話を聞く会がありました。 早坂暁さんの原作のままでは前進座の芝居のはならないので、かなりオリジナルな脚本を作り上げたそうです。 被爆体験という基調は同じですが、志村さんの思いが込められ…

「本は楽しい」「刀 十時半睡事件帖」

「本は楽しい」は赤川次郎のエッセイです。本当に読みやすい文体で、書いている内容もきわめて気さくで面白いものです。子どもの頃から本好きで、友達の励ましを受けて小説も書いていたという、性格もいいですね。 小説も読んでみたくなり、「偽りの花園」を読…

映画サークル納涼会

土曜日の夜という出にくい時間帯ですが、ここら辺りが一番予定が入っていないということで、居酒屋で納涼会をしました。 私は鮎捕りから帰った後で、ちょっとお疲れでしたが参加しました。 いつもとちょっと違う方々に来ていただきました。ボランティア等で…

鮎捕り

8月23,24日と豊岡市但東町へ、恒例となった鮎捕りに行きました。おっさんばかり総勢12人です。昨年1昨年と天候が悪くて中止もしくは川に入れずバーべキューだけでした。今年もちょっと心配な天気でしたが、何とか持ちました。 川に入り、ばしゃばしゃと歩き…

NHK「ビジネス展望」

年を取ると朝早く目が醒めると聞いていましたが、そのとおりになりました。大体6時には目が覚めます。といっても起きて何かをするというところまで行きません。 嫁が朝ごはんを作る音を聴きながら、寝床でごろごろしています。その時、いつもNHKラジオを…

前進座『夢千代日記』

神戸演劇鑑賞会9月例会は前進座の『夢千代日記』です。 運営サークルに参加して会報を担当しています。台本を読んで書いた第1稿を載せておきます。実際に会報に載るのはこの半分ぐらいです。色々な人から意見を貰って3度ほど書き直しました。 ここに載せるの…