西神ニュータウン9条の会HP2023年8月号

標記のHPが更新されていますので、いつものように私の感想を交えて紹介します。

今月のエッセイは7本と、いつもよりちょっと少ないです。

下記のHPです。

西神9条の会 (www.ne.jp)

では私の感想を書いていきます。

川柳コ-ナ-の「ジョー句」は9句と増えています。私は図々しく3句も投稿しています。ユーモアとエスプリ、気の利いた言い回しは難しいですね。

クラスター弾の嘆き  山口洋司(狩場台)

 山口さんは厳しい現実を見られていますが、書かれる口調はユーモラスです。今月も非情のミサイルクラスター弾を擬人化されて書かれました。本当にひどいことが次々に起こります、これが戦争なのですが、それを「しょうがないやんか」とは言いたくないのです。

心に染みる言葉(2) 池田香代子さん 西元善郎(竹の台)

 九条の会全国交流会での池田香代子さんの言葉を紹介されています。「攻められたらどうする」はよく聞く言葉です。ロシアのウクライナ侵略以来、それを簡単に否定できないのです。

 だからと言って軍費を倍増すれば「攻められない」と誰が保証してくれるのでしょうと思うのです。

まりさんのパリ通信(54)   事務所での出来事 ⑤   パリまり(パリ在住)

 パリはそんなところなのですね。東京など大都市では殺人事件は日常茶飯事のように報道されますが、暴動というのはあまり聞きません。

新潟県上越市が生んだ偉人達 (その8) 坂口謹一郎  よたろうの妻(竹の台)

 お酒の博士です。とても親近感を感じます。でもこれを読むと大変苦労された方でした。北陸にはおいしいお酒はあるようですから、単純に行ってみたと思うのです。

保阪正康さんの最後の講義 角屋克子(狩場台)

 保阪さんは現在の政治状況についても発言されています。従来のリベラルの範疇には入らない人ですが、立派な見識でいうべくことは言う、という感じです。

 それなのに、アベ政治を信奉したり、嘘ばかり言う維新政治が流行るのですね。日本人は馬鹿かと思うときがあります。

憲法と映画(80)『世界のはしっこ、ちいさな教室』教育は本当に大事  つだわたる(美賀多台)

 これは私です。教育は本当に大事です。世界中、日本でもそう思って頑張っている人はいるのですね。今日、歴教協の全国大会の記念講演「『新しい戦前』を回避するために」(斉加尚代、平井美津子)を聞きました。

 映画『教育と愛国』をつくられた経緯と教育現場の現状のお話でした。大阪府大阪市の教育現場の荒涼さは噂以上でした。

年金分割制度について-その2 関 通孝(西神中央法律事務所)

非常に事務的な話です。