学習

西神ニュータウン9条の会HP8月号

標記のHPが更新されていますので紹介します。 今月もまた充実しています。エッセイ9本に加えて、来年の5月の記念講演に来ていただく平田オリザさんの紹介もあります。 いつものようにニュース「つながり」8月号も見れますし、新たな川柳コーナー「猛暑を笑…

西神ニュータウン9条の会2022年HP7月号

標記のHPが更新されていますので紹介します。 西神9条の会 (www.ne.jp) 今月のエッセイは9本です。そしてニュース「つながり」7月号、編集担当者の「おしゃべりコーナー」、今月の歌は森山良子「サトウキビ畑」のyoutubeが見られます。西神の野鳥は今月も…

西神ニュータウン9条の会HP2022年6月号

標記のHPが更新されていますのでお知らせします。 西神9条の会 (www.ne.jp) 今月は8本もエッセイが掲載されました。私の感想も含めて紹介します。 ・鈴木さんの、5月の学習会「憲法9条で日本は守れるか」に参加した感想があります。私は参加していないの…

神戸に平和記念館をつくる会のニュースとリーフレット

標記の内容を下記に貼り付けました。お読みください。 なかなか貼り付ける方法が分からなかったのですが、PDFをJPGに変換するとできるとわかりました。

西神ニュータウン9条の会HP2022年5月号

標記のHPには7編のエッセイが載っています。 西神9条の会 (www.ne.jp) 最初に読んだのは「藤山寛美33回忌に寄せて」です。彼が60才で亡くなってもう33年になるのかと思いました。まさに天才的な役者だと思います。これを書かれた山口さん はテレビの仕事…

ゴールデンウィーク

今年のゴールデンウィークは4月29日から5月8日までです。4月から私は無職になりましたので関係はないのですが、もし働いているとすると、この間で要出勤日は2日だけでした。あまり変わりはないですね。 でも家にいたわけではありません。この間に何をしてい…

西神ニュータウン9条の会HP2022年3月号

標記のHPが更新されていますので紹介します。下記のHPをご覧ください。 西神9条の会 (www.ne.jp) 読んだ感想を書いていきます。 今月は10本のエッセイが投稿されています。いつものように多士済々です。 「『粛軍演説』の斎藤隆夫に旅する」の三回連載…

西神ニュータウン9条の会HP2022年2月号の紹介

標記のHPが更新されていますので紹介します。下記をクリックしてください。 西神9条の会 (www.ne.jp) 今月は9本のエッセイがの掲載されています。 読んでいて、気になった事だけ書いておきます。全く個人的な感想です。 1「再び『敵基地攻撃能力」のこと…

西神ニュータウン9条の会HP2022年1月号

標記のHPが更新されていますので紹介します。 西神9条の会 (www.ne.jp) 今月は11編のエッセイが投稿されています。本当に多彩な人々が集まっているのだと思います。 いつも一番に読む「マリさんのパリ通信」はご自身が経験された「ひったり」です。フラン…

安房の旅

12月17,18,19日と千葉県、主に房総半島の南、安房の国の行きました。 17日新神戸8時30分発の新幹線に乗って、木更津に1時ごろに着きました。思ったより早く着きました。ここからレンタカーで房総半島を回って、今回の旅の目的である関東ロードレースの会場で…

『米軍資料から見た神戸空襲』2021年12月5日 講師:松本泉

新長田文化センター別館ピフレの会議室です。約80名来ていただきました。 「活動報告です。」 松本泉さんの講演 米国の公文書館から公開された米国戦略爆撃調査団文書を国会図書館が購入して、順次公開していて、それを丹念に調べた結果のお話です。 空爆は…

西神ニュータウン9条の会HP2021年11月号

すっかり忘れていました。 標記のHPはいつも1日で更新されています。なるべく早く紹介してきたのですが、今月は忘れていました。遅ればせながら紹介しておきます。リンクは下記のとおりです。 西神9条の会 (www.ne.jp) 今月は8編のエッセイが載っています…

2021年11月例会学習会「北欧デンマークの文化と暮らし」:立田瑞穂(龍谷大学講師) 

11月例会『わたしの叔父さん』の例会学習会を表記のタイトルで、11月7日(日)婦人会館で開催しました。 『わたしの叔父さん』 講師は立田瑞穂さんです。はじめて来てもらいました。当初、お願いしていた南コニー先生の都合が悪くなってのピンチヒッターです…

西神ニュータウン9条の会HP2021年10月号

標記のHPが更新されていますのでお知らせします。是非ご覧ください。 西神9条の会 (www.ne.jp) 今回は9本のエッセイが掲載されています。いつもながら多彩です。 人気のパリ通信はフランスのバカンスで、大西洋岸のリゾート地ビリアッツでの様子が紹介さ…

西神ニュータウン9条の会HP2021年9月号

標記のHPが更新されていますので、ご紹介します。 西神9条の会 (www.ne.jp) 今月のエッセイは9本です。 パリ通信は、バカンスとワクチン接種の模様が紹介されています。やっぱりフランス人は違うなと思いました。 デジタル化の問題や、五輪強行について書…

2021年8月マンボウ下の4連休。

金曜日が公休日の週休3日で働いていますから、8月6日~9日の4連休でした。ゆっくりできるかと思いましたが、なぜか予定が見事に詰まってしまいました。 仕事でもないし命にかかわることでもないし、不要不急と言われることかも知れませんが、私の人生には必…

西神ニュータウン9条の会HP2021年8月号

標記のHPが更新されていますのでお知らせします。 西神9条の会 (www.ne.jp) 今月は12本のエッセイで量も多いのですが、100歳を超えた元兵士のとてもリアルな戦争体験、戦争が終わった8月15日の思い出、原爆裁判などありますし、コロナを題材にしたショー…

西神ニュータウン9条の会HP2021年7月号

標記のHPが更新されていますので、少し内容を紹介します。是非ご覧ください。 西神9条の会 (www.ne.jp) 今月の投稿は11編です。 「パリ通信」では、フランス文化省の「カルチャーパス」の紹介です。18歳の若者に4万円相当の文化(音楽、映画、演劇、本、…

西神ニュータウン9条の会HP2021年6月号

いつも1日にHPは更新されています。6月号には8編のエッセイが掲載されています。簡単に紹介しておきます。是非ご覧ください。 西神9条の会 (www.ne.jp) ①パリ通信(28)は「職場の出来事④」で浮浪者が入ってくという状況が書かれていました。大変です…

西神ニュータウン9条の会HP2021年4月号

標記のHPが更新されていますので、紹介します。是非、下記のHPにアクセスしてください。 西神9条の会 (www.ne.jp) 内容を簡単に紹介します。 今月の投稿は6篇とちょっと少ないです。でも他では読めない内容ばかりです。 人気の「マリさんのパリ通信」は…

2021年3月のあれこれ

3月の後半は忙しくなっていました。映画サークルの5月例会「はちどり」の担当ですから、3月末に第1稿、4月に出稿するために、文献を読み機関誌の原稿を書いていました。でもテーマがはっきりせずにグズグズしていて、それに月末には西神ニュータウン9条の会…

西神ニュータウン9条の会HP2021年3月号

標記のHPが更新されましたので紹介します。ぜひご覧ください。 西神9条の会 (www.ne.jp) 少しだけ、中身も書いておきます。今月は9編のエッセイと1つの写真です。 9条の会HPですが、書かれている内容は、平和や政治の問題だけではなくかなり多彩です。…

1月例会学習会「コロナ禍から見えてきた医療・介護の現状」

1月12日、門泰之(兵庫県医療労働組合連合会書記長)さんから、表記の話を聞きました。 1月例会は、フランスの看護師さんを養成する学校の150日を撮ったドキュメンタリー『人生、ただいま修行中』です。彼らが、医療の勉強し現場に立ち会いながら、どのよう…

『テルアビブ・オン・ファイア』の感想

パレスチナの現代史を考えながら映画を振り返った この映画の中心に座るテレビドラマ「テルアビブ・オン・ファイア」は、なぜ第3次中東戦争を舞台にしたのか、そして映画は何を訴えたのか、考えてみました。 テレビ局はヨルダン川西岸地区のパレスチナの中…

『テルアビブ・オン・ファイア』の学習会

11月例会学習会 講師:岡真理(京都大学教授) 『テルアビブ・オン・ファイア』を担当して、中近東の歴史とパレスチナの現状を調べました。『ガザに地下鉄が走る日』(岡真理)を読んで、これまで何度かパレスチナの映画を見てきましたが、今回は、まったく…

空爆の年表

「神戸空襲と神戸港の写真展」に掲示しています。 空爆に関する年表 年 代 出 来 事 1903 ライト兄弟が動力付き有人飛行機の実験に成功 (これまでは気球、飛行船などを戦争に利用していた) 1911 イタリア・トルコ戦争でイタリア軍がリビアに史上初の空爆、…

9月例会学習会「解放以降の韓国と現代の韓国」

市民映画劇場の2020年9月例会『無垢なる証人』の学習会を行いました。 9月4日、表記のタイトルで金泰賢(神戸コリア教育文化センター運営委員)さんに来ていただきお話を聞きました。以下のその要旨を載せます。 ※ ※ ※ ※ 金さんは韓国の馬山で生まれ育ち、大…

コロナ禍の映画状況

標記のタイトルで以下の文章を書きました。兵庫県自治体問題研究所から依頼があり、兵庫県版「住民と自治9月号」という冊子に掲載されます。 ※ ※ ※ ※ 解除されても 映画館は、緊急事態宣言が5月25日に解除されて以降、徐々に開いて行きました。幸いなことに…

太子町、たつの市の歴史資料館

8月15日お盆です。網干区垣内のお墓参りをしました。嫁の実家の餅耕地には帰りませんでした。この墓地の管理をしているの浄土宗西山禅林寺派の萬福寺で、墓に刻まれているのは「南無阿弥陀佛」か「○○家」でした。宗派と関係あるのかね。 垣内の墓地 ある墓に…

8月例会学習会「伝統的メディアの現状」坪井兵輔(阪南大学教員)

『i-新聞記者ドキュメント-」の学習会を表記のタイトルで開催しました。 坪井さんは、前職が毎日放送の記者、ディレクターで新聞やテレビの現場をよくご存じであると思い、学習会を依頼しました。期待にたがわず面白い話が聞けました。 新聞もテレビも大変…