2019-01-01から1年間の記事一覧

三島、自治体学校(静岡)

7月26,27,28日と静岡に行きました。標記の通り主な目的は自治体学校に参加することです。しかし実際に出たのは初日の記念講演だけでした。 後は三島市と静岡市を見て回りました。 憲法と自治のチカラが地域の未来を切りひらく 27日の岡田理事長の記念講演は…

8月例会『デスティニー・イン・ザ・ウォー』

今週の金曜日土曜日に『デスティニー・イン・ザ・ウォー』を上映します。 土曜日は永田喜嗣さんの講演もあります。 上映時間、作品の紹介等は映画サークルのHP 2019年8月例会『デスティニー・イン・ザ・ウォー』 | 神戸映画サークル協議会(神戸映サ) - K…

2019年7月に見た映画

『家族にサルーテ:イスモア島は大騒動』『COLD・WARあの歌-2つの心』『ニューヨーク公共図書館』『万引き家族』『運びや』『ハバールの涙』6本。ちょっと少ないですが寄席に2回も行ったし平和大行進、自治体学校と他の用事があったので映画に行く…

劇団昴「アルジャーノンに花束を」

8月30日31日に神戸演劇鑑賞会が劇団昴「アルジャーノンに花束を」を上演します。その運営サークルとして会報を担当しています。最初に台本を読んで意見交換をしました。 そして大雑把に感じたことを、それぞれに書いて、それをもとに会報原稿を作っています。…

2019核兵器廃絶国民平和大行進(石屋川~神戸市役所、東二見~別府)

7月10日12日と平和大行進、半日ずつですが今年も歩きました。雨も降らずに曇り空の歩きやすい天気でした。半日歩くと、1日の歩数はそれぞれ2万歩を越えました。 10日は石屋川公園に集合して、国道2号を西に歩きました。灘区から中央区へ歩きます。平和行進は…

2019.6月に見た映画

『12か月の未来図』『轢き逃げ 最高の最悪の日』『僕たちは希望という名の列車に乗った』『長いお別れ』『29歳問題』『主戦場』6本。思いのほか忙しい月でちょっと少ないですが、良い映画がありました。 『12か月の未来図』は素晴らしい。西神ニュータウン9…

西神ニュータウン9条の会HP7月号

www.ne.jp いつも投稿している「憲法と映画(31)『12か月の未来図』」に加えて、6月15日にお話した「私のシネマライフ」を要約して載せていただいています。 是非、ご覧ください。

神戸に平和記念館をつくる会の学習会

みなさん来てください。 空襲を体験された方が亡くなられる時代です。しかし神戸空襲の記録と記憶は伝承されていません。 私たちはその被害の実情を知っておきたいと思います。 洲脇先生は、以下のような項目でお話されます。 講演会資料 1 空襲資料との出…

「西神ニュータウン9条の会」の例会

6月15日に西神ニュータウン9条の会で、「私のシネマライフ」ということで2時間ばかり話をさせてもらいました。レジュメは下記の通りです。 20歳過ぎから映画を見始めて、神戸にやってきて、映画サークルに参加して40年になります。その間に経験したことや考…

5月に見た映画

『麻雀放浪記2020』『たちあがる女』『血煙高田の馬場』『グリーン・ブック』『マダム・イン・ニューヨーク』『ザ・プレイス運命の交差点』『初恋、お父さんチビがいなくなりました』『夜明けの祈り』『マイ・ブックショップ』『希望の灯り』10本でした。 連…

津軽平野の旅

岩木山 『走れメロスマラソン』を走ることが主目的でしたが、5月24~27日と津軽平野の旅を楽しんできました。 大鰐温泉、茶臼山から 津軽の国に入ると、津軽半島の根元にある岩木山がどこからでも見えます。もちろん飛行機で青森空港に入ってくるときも上空…

ヨレヨレ2時間16分22秒やりすぎ

第8回走れメロスマラソンに行ってきました。5月26日青森県五所川原です。 当日の気温は30度を越えたそうです。 普通ならば非常に悪いタイムですが、よく頑張った、と自賛したい気持ちと同時に、やりすぎもっとゆっくりでいい、と反省もあります。 ゴール直前…

『ザ・ウォーター・ウォー』と『最後の一滴まで ヨーロッパの隠された水戦争』

『ザ・ウォーター・ウォー』と『最後の一滴まで ヨーロッパの隠された水戦争』の感想を書きました。 付けは我々に回ってくる 市民の力で民営化は中止された 原題が「雨さえも」という『ザ・ウォーター・ウォー』は、人も含めたすべての資源を略奪した植民地…

5月例会学習会「ポーランドの歴史と国民性」

5月9日5月例会『夜明けの祈り』の学習会を開催しました。標記のタイトルで日本ポーランド協会関西センター代表の藤井和夫さんにお話していただきました。 わずか1時間半でしたが、ほとんど知らなかったポーランドの複雑な歴史の一端を知ることが出来ました。…

2時間7分22秒

5月12日鳥取県大山町の名和マラソンフェスタでハーフマラソンを走ってきました。記録は標記の通りあまりよくありませんでした。 名和総合運動公園がスタートでありゴールです。 ここから北に向かって街の方に下っていきます。 最初の5kmがゆるい下り、そして…

2019年4月に見た映画

『バイス』『ナディアの誓い』『記者たち 衝撃と畏怖の真実』『ディア・ハンター』『笑う故郷』『バグダット・スキャンダル』『こどもしょくどう』『アガサ・クリスティねじれた家』『ヒトラーVSピカソ奪われた名画のゆくえ』4月は九本の映画を見ました。 ド…

『夜明けの祈り』の背景

映画サークルの5月例会は『夜明けの祈り』です。第2次世界大戦が終わった後、ポーランドの実話を元に作られた映画です。ストーリー等は映画サ-クルのHPや子の映画の公式サイトで見てください。 ものすごく簡単に言うと、ソ連兵に強姦された修道尼たちがフ…

『天命の城』の感想

時代を超えて伝わって来たもの 過去と現代の対話 時空を超えた映画でした。舞台は一六三六年の韓国、時代劇映画なのですが、現代韓国を視野に入れた批判をしていると思いますし、どこの国のいつの時代にもあった戦争と平和、支配者と庶民の関係をみごとに描…

5月例会学習会「『笑う故郷』とラテンアメリカの文化」

4月5日(金)標記の学習会を開催しました。大阪大学の松本健二准教授に来ていただいて、標記のタイトルで、映画『笑う故郷』に描かれたアルゼンチンの色々な事を話していただきました。 『笑う故郷』 この写真の中央でメダルを下げてたっているのが主人公です…

2019年3月の映画

『あの日のオルガン』『最後の一滴まで』『THE GUILTYギルティ』『マスカレード ホテル』『ルイスと不思議な時計』『ビリオネア・ボーイズ・クラブ』『馬を放つ』『ヨーロッパ横断鉄道』『13回の新月のある年に』『ビリーブ未来への大逆転』『ブラック・クラ…

四万十桜マラソン

スタート地点です 3月31日高知県四万十町の四万十桜マラソンを走ってきました。12月以来のフルマラソンですが、完走しました。4時間38分4秒。残念ながら記録更新とはなりませんでしたが、足が痙攣することもなく走り通しました。 約1400人が走り始めました …

『量子力学が見る見るわかる』橋元淳一郎『量子論を楽しむ本』佐藤勝彦

今年読んだ本で感銘を受けたものを少しずつ紹介していきます。 相対性理論と量子力学を理解したいと思っているので、断続的にですが、その関係の一般社会人向けの啓蒙書を読み続けています。今年に入って量子力学関係を2冊読みましたが、今までと違って少し…

『ロープ 戦場の生命線』の感想

虚しい一日を越えて 和平協定があっても 原題は『A Perfect Day』。NGO「水と衛生の管理団」職員の「ありふれた」一昼夜を描く映画でした。 バルカン半島の内戦が、関係する国や組織によって和平協定が結ばれた一九九五年、ボスニア・ヘルツェゴビナの山…

西神ニュータウン9条の会12周年記念のつどい

3月10日西区民ホールで、中村宏臣さんを招いて標記の集会を行いました。歌とお話の会です。 中村さんは西神中央で医院を開業しているお医者さんです。とっても歌が上手でしかも9条が大切だと思っておられます。 絵本語り「へいわですてきだね」(長谷川義史)…

2月の映画

『七つの会議』『岡本太郎の沖縄』『夜明け』『蜘蛛の巣を払う女』『こんな夜更けにバナナかよ』『小さな独裁者』『ザ・ウォーター・ウォー』『国家主義の誘惑』『人情噺の福団治』『共犯者たち』10本、率直にいって我ながらよく見た。うち4本がドキュメンタ…

1時間59分37秒

2月24日岡山県総社市「そうじゃ吉備路マラソン」のハーフを走ってきました。久々に2時間を切ることが出来てホッとしています。 スタート直後です。 そしてゴール直前。 総社市は倉敷の北に隣接してる市ですね。ここで総勢2万2千人を越える人が集まってフル…

久しぶりの駅伝

2月17日職員駅伝大会があり、久しぶりに走りました。これまでは正規職員しか出場は認められなかったのです。今年はオープン参加ですが、退職した職員も出ることが出来ました。 当然ですがほとんど私よりも若い人たちです。 私は3区3kmを走りました。正式には…

檻の中のライオン~憲法ってなんだろう?~

2月17日映画サークルが主催して標記の学習会を持ちました。話をしていただいたのは楾(はんどう)大樹弁護士(ひろしま市民法律事務所)です。 アベ壊憲が強引に進められようとしている情勢で、私たちももう一度勉強しよう、それを力に現憲法の素晴らしさ大…

2月例会学習会「命の水を考える」

1月30日仲上健一(立命館大学特任教授)さんに来ていただいて、標記の学習会を行いました。簡単に内容を書いておきます。 なお例会は2月15日16日です。 『ザ・ウォーター・ウォー』がボリビアの「水戦争」といわれる、水道事業の民営化に反対する国民の抗議騒…

2018年の映画

映画サークルのベストテンに投稿しました。いずれもどこかで書いた映画ばかりですが、まとめてですので読んでみてください。 ※ ※ ※ ファンタジーのような映画、痛快アクション映画も見ますが、記憶に残るのは現実を写し取った映画です。ですからカタイ映画ば…